性感染症の尿道炎膣炎 マイコプラズマとウレアプラズマ

皆さんは、STDというものをご存知ですか?
STDとはSexually Transmitted Diseasesの略で日本語では性感染症といいます。
少し前までは性病として言われていましたが現在では法律がかわり、性感染症と呼ばれるようになりました。

今回は、その性感染症の一つであるウレアプラズマ/マイコプラズマについて書いていきます。
そもそも、性感染症は性行為によってウイルスやバイキンが完成することによって起こる症状を言います。
中でも有名な症状として尿道炎(膣炎)が代表的なものとしてあります。
尿道炎(膣炎)の原因として淋菌とクラミジアの2つがあります。淋菌は尿道炎(膣炎)の40%と占めており、それ以外は非淋菌性尿道炎と言われています。この内50%がクラミジアと言われているためのこりの50%はマイコプラズマ・ウレアプラズマなどが関与していると言われいてます。

このマイコプラズマ・ウレアプラズマは男女ともに感染し潜伏期間は1週間~5週間です症状は痒み・軽い痛み・尿道の膿などがあり、女性の場合は先の症状に追加しておりものの異常や子宮の炎症も引き起こします。潜在菌の一種でもあるため症状がかならず出るわけではありません。

もし症状がある場合男性の場合は泌尿器科・女性の場合は婦人科に行き検査してもう事をオススメします。
放置していると、炎症症状が悪化し男性の場合ですと精巣炎になり不妊症になったり、女性に場合ですと骨盤内感染症といって卵巣や卵管などにも炎症が広がり症状が悪化する可能性があります。

治療としては内服薬による治療が一般的で、6日から2週間程度で終わります。治癒率は90%以上となりますのでクリニックの治療を優先するようにしてください。

鍼灸治療によって感染症の治療はできませんが、薬の効果をサポートしたり、体の温度を上げることによる予防効果も期待できます。

原宿から徒歩一分、原宿鋭記から一番近い鍼灸院・病気や痛み・脱毛や美容施術は高品質鍼灸治療を提供するハリフネ原宿 しんふね鍼灸治療院

HP:https://medishin-acp.com/
LINE@:ID @ikp6511z
Instagram:@harifune.harajuku